刺繍の人。

お花モチーフ🌷が好きです

目玉焼きの立体刺繍【youtube動画解説】

f:id:rectangle95:20220125200119j:plain

こんにちは!SHIKAKU□です。

 

今回は、目玉焼きの刺繍のやり方です。食べ物が作りたくなったので、目玉焼きを作りました笑

黄身は立体的にしました!白身はチェーンステッチです。

 

 

youtubeで投稿した動画の解説記事になります。

ブログ解説で分からない部分は、動画を参照してください!

チャンネル登録で応援していただけると、とても嬉しいです!!

 

↓↓↓

目玉焼き立体刺繍🍳/Fried egg embroidery/簡単ワンポイント[日本語字幕・English sub] - YouTube

 

 


【お買い物マラソン】 送料無料 刺しゅう糸 セット お得 100本 100色
 

 

 

下書き

水溶性で、熱でも消えるペンで下書きをしています。もちろん、裁縫用です!(ペンは裁縫用じゃなくても良さそうな気はします…いつか試してみたい……笑)

黄身の円を左右対称に、かつ等間隔にバックステッチするので、目印を下書きしました。

円をホールケーキを切るときみたいに4等分して、その間をそれぞれ3等分しました。

 

黄身 その1

DMC 3821(6 strands)

back stitch

下書きの円の目印に沿って、バックステッチを一周します。

これで、下準備は終わりです。

 

 

 

黄身 その2

DMC 3821(6 strands)

corded detached

buttonhole stitch

 

【黄身 その1】で縫ったバックステッチを利用して、corded detached buttonhole stitch をします。

ボタンホールステッチのやり方は、文章で説明難しいので、動画を見てくださいm(_ _)m

動画の最初で、ボタンホールステッチの解説をしています。

f:id:rectangle95:20220125201000j:plain

かぎ編みみたいな感じです。刺繍と言うより編み物です。

まずは動画のように台形で、ボタンホールステッチを練習してみてください。

平面でなく卵の黄身のように立体にしたいなら、動画のように目を飛ばさずに糸を通す、つまり段を進むごとに目をひと目増やしていきます。

 

そして、最後閉じる前に綿を詰めますf:id:rectangle95:20220125201254j:plain

綿を入れたら、バックステッチの下にも針を通して、同じように糸を針にかけて閉じていきます。

 

 

 

 

白身

DMC 3865(3 strands)

chain stitch

 

チェーンステッチで一周ぐるりとします。

f:id:rectangle95:20220125201345j:plain

チェーンステッチで円を縫うときは、最後は最初のチェーンに繋げますので注意してください。

チェーンステッチは動画のように枠を固定するのでなく、刺繍枠を手で持った方が私はやりやすいです。

白身の範囲を外側から内側に向かってグルグル縫って、面を埋めたら終わりです。

 

 

 

仕上げ

ドライヤーの熱で下書きを消します。

2つの目玉焼きはこのあと、「ブローチ加工」していこうと思います。

ブローチ加工の動画作りますー!

 

まとめ

目玉焼きの黄身を立体にすることで、光の陰影が付きました。

影が白身にも落ちて、本物の目玉焼きのような立体感になりました。

デフォルメされた目玉焼きの形にしたので、チェーンステッチで北欧風になった気がします…!

 

チェーンステッチは、面を埋めるのにも向いているので、使いこなせるようになりたいです。

 

 

 

【刺繍】ふわふわ「雪うさぎ」作り方【動画講座】

f:id:rectangle95:20220115185755j:plain



こんにちは。SHIKAKU□です!
最近は日本中で雪が積もったり降ったりしていますね。

今回は、ふわふわ「雪うさぎ」の刺繍のやり方です。

youtubeで投稿した動画の解説記事になります。
ブログ解説で分からない部分は、動画を参照してください!
チャンネル登録で応援していただけると、とても嬉しいです!!

↓↓↓
youtu.be

下書き

水溶性で、熱でも消えるペンで下書きをしています。
この雪うさぎの体くらいの広い面積を刺繍するときは、補助線を入れて縫っている時に曲がらないようにしています。



雪うさぎの体

DMC B5200
3本どり、スミルナステッチ

ターキーノットステッチ、ターキーワークステッチとも呼ばれます。
私調べでは、日本でも海外でも「turkey work stitchってスミルナステッチと一緒だよね?」という認識で、統一されていないみたいです。
とにかくもふもふにしたいのなら、スミルナやターキーなんたらステッチでOKです!

f:id:rectangle95:20220115185429j:plain

スミルナステッチは、一針一針、半返し縫いをしながら縫うイメージです。

糸を弛ませる長さは、今回短めにしました。
細かくステッチをして、毛(もふもふ)がない部分が無いよう気をつけました。
このコツコツ縫っていく作業は結構大変です。
刺繍スタンドがあったら、やりやすいですよ!

少々難あり 両手が使える 刺繍 スタンド 宅配送料無料 説明書付 《 刺繍スタンド 刺しゅう枠スタンド スタンド式 刺しゅう 刺しゅう台 台 刺しゅう枠 枠 卓上 回転 ステッチ クロスステッチ 木製 天然 調整できる刺繍枠台 手芸 ハンドメイド 手作り 》

弛ませる長さを変えると、花弁だったりさまざまな物をスミルナステッチで表現できます。

スミルナステッチ、覚えておくと便利です!

f:id:rectangle95:20220115185500j:plain


f:id:rectangle95:20220115185723j:plain


スミルナステッチが終わると、ループを全て切ります。

f:id:rectangle95:20220115185444j:plain

ループ以外も切ってしまわないよう注意します。
ループの切り残しを探して、見つけたら切っていきます。
せっかく時間掛けて作ったループなので、残さず切ります!


最後にトリマーになったつもりで、トリミングします。
高さを揃えるように切りました。




雪うさぎの目

赤 丸中ビーズ

実際の雪うさぎの目には南天の実を使います。
南天の実を表現するために、ビーズにしました。

ビーズ針にシャッペスパンを通して、ビーズを目の位置に留めました。
ビーズ針以外で丸中ビーズ通る気がして試したのですが、通りませんでした…笑

f:id:rectangle95:20220115185529j:plain

南天は常緑樹で冬でも枯れないことと、また、「難を転じる」として正月の縁起物とされています。



雪うさぎの耳

DMC 943
6本どり、ヘリンボーンステッチ

実際の雪うさぎの耳には、椿や南天の葉が使われます。
葉の刺繍を2つして、うさぎの耳にします。
雪うさぎの耳が葉っぱなのって、色合い的にもすごくkawaiiですよね。改めて。

スミルナステッチに埋もれてしまわないよう、立体的な耳にしました。

f:id:rectangle95:20220115185538j:plain





雪の結晶

DMC B5200
3本どり、フレンチノット・ストレートステッチ


ストレートステッチを3本。ストレートステッチの端にフレンチノットステッチを合計6つしました。

一瞬でできました…!


仕上げ

ドライヤーの熱で下書きを消します。
ドライヤーも当てて、ほんとうにうさぎのトリマーになった気分でした…笑



まとめ

動物の表現にピッタリのスミルナステッチを使い、雪うさぎを表現しました。
スミルナステッチは時間かかりますが、出来上がりを見ると「頑張ってよかった…」と思えました!

ビーズを使うことで、ツルリとした雪うさぎの目が表現できたと思います。
また作りたいです。


少々難あり 両手が使える 刺繍 スタンド 宅配送料無料 説明書付 《 刺繍スタンド 刺しゅう枠スタンド スタンド式 刺しゅう 刺しゅう台 台 刺しゅう枠 枠 卓上 回転 ステッチ クロスステッチ 木製 天然 調整できる刺繍枠台 手芸 ハンドメイド 手作り 》

椿(ツバキ)の簡単立体刺繍【youtube解説】

f:id:rectangle95:20220107185303j:plain
こんにちは!刺繍のSHIKAKUです□
新年ということで、日本らしい「椿」を刺繍していきます。
椿は日本原産だそうですね。


youtubeで投稿した動画の解説記事になります。
ブログ解説で分からない部分は、動画を参照してください!
チャンネル登録で応援していただけると、とても嬉しいです!!

↓↓↓
youtu.be

下書き

水溶性で、熱でも消えるペンで下書きをしています。下書きは、ほとんどこのペンを使っています。
ドライヤーの熱で消しています。


椿の花粉

DMC 25/3821
3本どり(3 strands)
フレンチノットステッチ
(french knot stitch)

布が見える部分がないように、敷き詰めます。
周囲を一周してから、中を埋めていくと綺麗に仕上がります。
出来上がりを見て、間が空いているところがあれば、後から埋めたら大丈夫です!
f:id:rectangle95:20220107185410j:plain


椿の花びら

DMC 25/309,349
6本どり(6 strands)
ウォーブンローズステッチ
(woven wheel rose stitch)

まず、5本の軸を縫います。5等分は、五角形に切って作った厚紙から印を打ちました。
次に、1つ飛ばしで糸を掛けていきます。
上下、上下、上下…と繰り返します。
f:id:rectangle95:20220107185430j:plain
きつく引っ張ると、花弁のふんわり感がでないので気を付けてください。
もっと花弁をフンワリさせたいのなら緩めに、立体感を抑えたいのならキツめにすることで、作品の表現の幅が広がります!
このステッチでバラなども作れるので、試してみてください。
返し縫いをして、裏に引き抜いて終わりです。



椿の葉

DMC 25/524,367
3,6本どり(3,6 strands)
フィッシュボーンリーフステッチ
(fishbone leaf stitch)

f:id:rectangle95:20220107185442j:plain
葉の中心を下書きします。
葉の中心からすこし出た所を縫います。
葉の中心は糸が重なり、立体的になります。



刺繍キット 花 ナチュラルシリーズ5種類 日本語説明書付き ボタニカル フランス刺しゅう キット セット 可愛い フランス 刺しゅうキット プラスチック製の枠付き 刺繍枠 刺繍糸 材料セット 手芸 初心者 人気 簡単 練習 基本ステッチ インテリア 北欧 おしゃれ 送料無料


仕上げ

ドライヤーの熱で下書きを消します。
ドライヤーで消しにくかったら、水溶性のペンなので水でインクを落としています。



まとめ

椿を立体的にして、華やかさを表現してみました。
椿の花弁は簡単に出来ますし、個人的にすごく気に入っています!
花弁は巻き方次第で表情が変わるのが、面白いです。

是非挑戦してみてください!

【動画】いちごの立体刺繍のやり方

f:id:rectangle95:20220104165732j:plain

ふっくらいちごの立体刺繍のやり方です。
youtubeで投稿した動画の解説ブログになります。
文字で分からない部分は、動画を参照してください!
↓↓↓
youtu.be



刺繍キット 花 ナチュラルシリーズ5種類 日本語説明書付き ボタニカル フランス刺しゅう キット セット 可愛い フランス 刺しゅうキット プラスチック製の枠付き 刺繍枠 刺繍糸 材料セット 手芸 初心者 人気 簡単 練習 基本ステッチ インテリア 北欧 おしゃれ 送料無料

いちごの実

DMC 25/304,3722,3831
6本どり、レイズドステムステッチ


下書きは、楕円のような形を描きます。
円が小さすぎると作るのが難しいので、気を付けてください。
円の両端にそれぞれ1本、円の中に4本。合計6本の線を等間隔に引きます
爪楊枝の太さより、線の間隔は広くしてください。

まず、6本の線に沿って縫います。6本取りです。
f:id:rectangle95:20220107184059j:plain

次に、爪楊枝に巻き付けていく作業です。
ふっくらしたいちごにしたいので、爪楊枝に巻きつけることで立体感を出しました。爪楊枝でなくても、ストローだったり針だったり…お好みで大丈夫です!
刺繍糸が絡まないように注意します。

これから作る小さな巻きの数は、下から1,2,3,4,3です。
巻く回数は、動画では基本4回です。
4の列の端は巻く回数を1回減らしていますが、巻き具合を見ながら巻いてください。
何故減らしたかというと4の列、つまり一番いちごの太い部分が角張ると、いちごが丸っこくならないと感じました。三角形に近いいちごの形もありますし、巻く回数や基本の形はお好みで大丈夫です!



最後は1,2回半返し縫いをして固定していますその後刺繍糸は裏で私は玉結びをしています。



いちごのへた

DMC 25/469,890
3本どり、ピータルステッチ

f:id:rectangle95:20220107184113j:plain
葉の下部に縦にストレートステッチをします。(縦でなく横でも◎)
葉の頂点にまち針を刺します。
ストレートステッチにくぐらせながら、4,5回巻きつけます
まち針を抜き、葉の頂点を玉結びして固定します。糸は裏に引き出して完成です。



いちごの花びら

DMC 25/3865
3本どり

両端にストレートステッチを縦に入れます。
2つのストレートステッチにくぐらせます。
5,6周したら、ふっくらした花びらが出来ます。
花びらの中心に糸を3回位渡し、表面をフラットに仕上げました。



いちごの花粉

DMC 25/3046
6本どり、フレンチノットステッチ
6本、3回針に糸を巻き付けて、ゆっくりと形が崩れないよう引き抜きます。


仕上げ

熱で消えるファブリックペンで描いた下書きを、ドライヤーで消します。



まとめ

今回紹介したいちごの立体刺繍は、巻きつける作業ばかりでしたね…。
サテンステッチなど何度も針を刺すようなステッチは私も未だに下手ですが、巻きつけるのは簡単で綺麗に仕上がりやすいです。

刺繍の初心者さんにもオススメなので、ぜひ試してください!

刺繍キット 花 ナチュラルシリーズ5種類 日本語説明書付き ボタニカル フランス刺しゅう キット セット 可愛い フランス 刺しゅうキット プラスチック製の枠付き 刺繍枠 刺繍糸 材料セット 手芸 初心者 人気 簡単 練習 基本ステッチ インテリア 北欧 おしゃれ 送料無料

【100均】時短!刺繍糸159色の収納方法 ※動画有

f:id:rectangle95:20220102075719j:plain

刺繍糸159色を整理しました!
刺繍糸の収納には、みつあみにする、単語帳のように輪に通してぶら下げる、糸巻き台紙に巻きつける、色ごとにビニール袋に入れる……など。
刺繍糸には様々な収納方法があります。


今回私は、糸巻き台紙に刺繍糸を巻きつけてクリアケースに入れるという収納方法を試してみました。
この収納方法を、ここでは「糸巻き収納」と呼ぶことにします。
youtu.be



「糸巻き収納」が向いている人

糸巻き収納では、毎回好きな長さにカットできることと、糸が余った時に巻きつけて収納できるところがいいと思います。
(みつあみ収納だと、糸が余った時に置き場に困るんですよね…私は…)

ケースに入れることで一目で色が分かり、絡まらずに糸を取り出せるので、刺繍の作業効率を上げたい方や、几帳面な方にオススメの収納方法です。



私は特に立体刺繍をする時に、刺繍糸を6本取りで130 cmぐらいでカットすることがあるので、「みつあみ収納」は向かないと思いました。

そして、汚れやホコリから守るためケースに入れて収納したいことと、色が収納された状態で色の比較がしやすい方ががよかったので、
「糸巻き収納」が自分には向いていると思いました。



用意するもの

刺繍糸 (25番、8m)

この動画の刺繍糸は、コスモやDMCなどが混ざっています。
今回は、140色ほどを収納します。

刺繍糸ケース

商品名→セクションケース
サイズ→28cm×17.5cm×4.5cm
価格→220円
購入場所→DAISO 1つのケースで、90色くらい入ります。私は、2ケース用意しました。


良い点 横のしきりを好きな位置に移動できる
悪い点 横のしきりの幅が大きく、横しきりの圧迫で縦しきりが歪んでしまう。購入時から既に歪んでいました。かなり力を入れて、横仕切りを差し込むことになります…。


糸巻き台紙

プラスチック、白色のものを購入しました。
1色につき台紙一枚にします。140色ほど収納するので、約140枚の台紙を用意しました。

サイズ→4cm×3.7cm×0.2cm
価格→1枚3円くらい
購入場所→AliExpressで買いました。
Amazonで、収納ケースや糸巻き機などとセットで販売しています。
多分Amazonと同じような商品だと思います。

良い点 紙より強度があり長持ちしそうなところ。
悪い点 プラスチックなので、糸が解けやすい。



糸巻き機

サイズ→DAISOのケース1列にすっぽり入る
価格→350円くらい
購入場所→こちらもAliExpressで買いました。
Amazonでは、糸巻き機単品では売ってないかもしれません…。

良い点 手で巻くより、かなり時短になります!! たくさん刺繍糸を持っている人におすすめです。


悪い点 回ると、プラスチック同士が擦れる音がしてモルモットが鳴いているみたいになります…。
私はそこまで気になりませんが、不快に感じる方もいるかもしれません。


やり方

「糸巻き機」をDAISOの「刺繍糸ケース」のしきりにはさみます。
糸巻き機に「糸巻き台紙」をセットします。


刺繍糸のタグを外し、束の真ん中から割って輪にします。
刺繍糸の端を探します。
2つの糸の端のうち綺麗に解ける方を、実際に少し解いて探します。
この時、糸の端が綺麗に解けない方で糸を巻いてしまうと、最後の方で複雑に絡まってしまい解くのに大変時間がかかります。注意してください。


刺繍糸を左手にかけて、右手で「糸巻き機」をぐるぐるしました。
初めの糸の端は、後から巻き込むように上から糸を巻いて固定します。
この辺は言葉で説明するより動画がわかりやすいので、YouTubeを見てください
https://youtu.be/QZ4YcRyteKU
チャンネル登録もよろしくお願いします!刺繍の動画を中心にあげていますので、
少しでも参考になれば幸いです。



コツ

刺繍糸は均等な厚さで巻けるように、左手で糸を左右に振ります。
糸巻き機を速く回しても、意外ときれいに巻けます。5つくらいやればすぐ慣れます!
私はすごく綺麗に糸を巻こうと思っていないので(笑)、動画を見たりなにか考え事をしながら作業しました。
本当に簡単に糸を巻けるのですが、巻いている時に左手を左右に振ることをしっかり意識すると厚さが均等になり、綺麗に見えると思います。



刺繍糸の番号は後でまとめて糸巻き台紙に記入したいと思うので、とりあえず今はタグを糸に挟んでおきます。

巻き終わりは、糸巻き台紙の切り口の部分に2から3回巻きつけます。





まとめ

刺繍糸の収納で、糸巻きをする方法で収納してみました。

ケースに入れることで一目で色が分かり好きな長さに切れるので、「糸巻き収納」がすごく気に入りました!
糸巻き機を使ったので、時短で作業ができたのもすごく良かったです。


そしてなんと言っても、クリアケースの蓋を開けたときの眺めが最高です!!
満足感高い刺繍糸の収納ができてよかったです。

いちごの立体刺繍/strawberry embroidery craft ideas/ワンポイントで簡単![解説 日本語字幕・English sub] - YouTube



刺繍糸 セット 50色 刺繍枠8cm+刺繍枠16cm 刺繍針 刺しゅうツール付き 長8m 刺しゅう糸 糸巻き板 収納ボックス まとめ買い クロ ...

刺繍作家 小林モー子さんのご紹介

NHK「世界はほしいモノにあふれてる」に出演され、大反響だった小林モー子さん。

ハンドメイドが好きな方でもそうでない方でも、小林モー子さんをご存知の方は多いと思います。

 

刺繍はもちろん、最近では刺繍以外でもご活躍されていて、多才で素敵な方だと改めて実感しました…!

 

それでは、僭越ながら紹介させていただきます。

 

 
ビーズ刺しゅう ブローチキット つやつやリップ|かわいい ブローチ MIYUKI

 

 

 

 

経歴

1977年神奈川県生まれ。

子どもの頃からものづくりが好きで、服飾の道に進学。

 

1999年の『パリ・モードの舞台裏』という展覧会で、フランスのオートクチュール刺繍を知る。

 

アパレルメーカーにてパタンナーとして数年勤務後、2004年に渡仏

オートクチュール刺繍の技術を学び、ディプロムを取得。

ディプロムを取得後はウェディングドレスの刺繍を担当するなど、7年間パリで過ごす。

 

新宿伊勢丹本店でポップアップストアや、「日本でも刺繍教室を開いてほしい」という要望を多数うけたことがきっかけで、日本へ帰国。

 

2010年秋、帰国と同時にアトリエ「メゾン・デ・ペルル」で、オートクチュール刺繍教室を開設。

さらに、アクセサリーブランド「 Môko Kobayashi」を立ち上げ、多岐にわたる活動を行っている。

 

 

 

 

 

作品の特徴

小林モー子さんといえば、ブローチがまず頭に浮かぶ方が多いのではないでしょうか?

 

アクセサリー作りで心掛けていることは、

・話しかけてもらえるようなデザインのアクセサリー

・動きの瞬間を切り取る

・これまでのアクセサリーにないもの

 

だそうです。

 

豚のブローチには真珠が付いていたり、ビールの泡がジョッキからこぼれる瞬間のブローチだったりと、

ユニークで見れば笑みがこぼれる作品です。

 

ヴィンテージビーズで作られているので、より味わい深く、あたたかみのあるアクセサリーになっています。

一目惚れして購入してしまう、素敵なアクセサリーばかりです…!

 

 

 

 

 

 

 アクセサリーの販売

WEB SHOP取り扱い店で販売されています。

模造品が出回っているそうなので、必ず正規のお店で購入しましょう!

 

 

小林モー子さんのアクセサリーは、全て手作業で作成されたものが販売されております。

www.instagram.com

 

 

 

アトリエで作られたアクセサリーは、WEB SHOPでの通販、取り扱い店で販売されていますが、多くの商品が即日SOLD OUTになっているほどの人気です。

(オーダー商品なら予約の受付がされます)

 

 

確実に購入したいのなら、予約受付できる作品は事前に予約をしておきましょう。

また、情報は随時ブランドサイトやInstagramFacebookで更新されているので、販売日時を事前にチェックしておくといいですね。

 
ビーズ刺しゅう ブローチキット つやつやリップ|かわいい ブローチ MIYUKI

 
ビーズ刺しゅう ブローチキット 新鮮たまご |かわいい ブローチ MIYUKI

ビーズ刺しゅう ブローチキット スキップペンギン|かわいい ブローチ MIYUKI

 

 

 ビーズへのこだわり

 

1930年代の超極小で稀少な、ヴィンテージビーズなどが使われています。

 

小林モー子さんは、材料の買い付けで年に2回ほどパリの蚤の市に足を運ばれるそうです。

毎回70キロくらいの買付けをされるだとか。なぜ、そんなにビーズをたくさん買うのかというと、ビーズは絵の具と違って混ぜて色を作ることができないので、多くの色を持つ必要があるから、だそうです。

小林モー子さんの、作品作りへのこだわりや信念がひしひしと伝わってきます…!

 

ビーズは300〜400種類くらい持っているそうです。

合わせたら一体何キロになるのか……気になります。笑

 

 

 

 

 

 

書籍情報

「メゾン・デ・ペルルの刺繍 Au Fil des Perles」

2018年06月発売

 

 

刺繍のやり方というより、「メゾン・デ・ペルル」を見て楽しめる本です。

ピンズ、ピアスなどのビーズアクセサリーを計454点収録された、圧巻の大ボリュームです!!

 

素敵なデザインや色使いで、見ているだけで心がときめきました…!

 

 

 

現在、電子書籍はなく単行本のみですが、ハンドメイド系の本は「」で持つことをおすすめします。

 

サイズが多きのもですが、画面を通して見るより紙に印刷されたものの方が、本当の色味に近いと私は思います!

私は…漫画は電子書籍ばかり買ってますが(笑)、手芸やデザインの本は紙のほうが綺麗なので(個人の意見です笑)、ぜひ一度は紙でお試しを。

 

 

 

他にも…

・モー子さん描き下ろしの刺繍図案付き

・メゾン・デ・ぺルルの日常、制作の裏側 など…

 

アトリエって中々知ることができない場所なので、制作の裏側にもフォーカスされているのは個人的にありがたいです。

 

そして、なんといっても作品数の多さとそれぞれ魅力とセンスあふれる作品が載っているのが、この本の魅力です!

 

小林モー子さん、すごすぎて素敵すぎて、尊敬です。

 

 

 

 

 

テレビ出演

 

NHK「世界はほしいモノにあふれてる」

“パリで幻のビーズを探す旅"

 

 

BSプレミアム美の壺

 

 

 

ぶらり途中下車の旅

2021年6月19日

www.instagram.com

 

 

 

 

 

ユニクロとのコラボ

 

 

6月20日は、世界難民の日てす。

世界難民の日に合わせて、ユニクロでは

小林モー子さんのデザインに基づき、難民女性が作ったブローチが配布されました。

 

 

 

 

 

 

刺繍以外の活動

こんにゃく寿司とかき氷 KON

www.instagram.com

 

 

https://kon-kon.jp/ ←お店のホームページ

アトリエのすぐ側、西原商店街の古民家で2020年秋にオープンされました。

”こんにゃく寿司”の美味しさを広めたい、という思いが以前からあったそうです。

木の暖かみや、どこか懐かしさを感じられるお店で、一度は行ってみたい…。

アトリエ近くなので、アトリエでの刺繍教室の帰りに立ち寄れたら最高ですね!

 

 

 

 

刺繍ミシン「ブラザー」価格比較・特徴まとめ

f:id:rectangle95:20211023103526j:plain

刺繍ミシンの最大手メーカーの、「ブラザー」さん。

ブラザーのミシンは技術力の高さから有名で、ミシン初心者にも人気のメーカーさんです。

 

200万円超えの刺繍ミシンがブラザーから2020年に発売され、「自動車が買えるミシン」と話題になりました。

 
今回は、これから刺繍ミシンを始めたい方向けに、
「ブラザーの刺繍ミシン」の価格比較と特徴をまとめました。
(ブラザーの刺繍ミシンは、普通のミシンとしても使えますよ!)
 
 
結論から言いますと、
刺繍ミシンに初挑戦の方には、「parie EMM1901」が1番おすすめです!
「parie EMM1901」の購入は、ポイントやクーポンでの還元率が1番高い楽天市場がおすすめです。
 
※価格などは2021/10/23時点での情報です。
 
 
 

初心者向け、parie EMM1901

 
自動で糸の強さを調整してくれる、「自動糸調子」が付いているので、初心者さんでも失敗が少なくミシン刺繍ができます。
 
刺しゅう作家atsumiさんデザインのデータが、25模様内蔵されています。
 
ブラザーの刺繍ミシンの中で小型ですが、ゆとりのあるソーイングスペースで、作業しやすいのが嬉しいポイントです。
 
カラー液晶を搭載しており、刺しゅう模様の調整、編集などが直感的に作業できます。
 
専用ソフトを使えば、オリジナルのデザインの刺繍が出来ます。
 
 

特徴

値段の安さと、作業がはかどる機能が付いているparie EMM1901はコスパがよく、初心者やこれからミシン刺繍を始めたい方におすすめです。
購入している人も沢山いて、YouTubeに使い方など分かりやすい動画があり、安心感を持って購入できますよ!
 
 
 
向いている人
・ミシンを買うなら、刺繍機能付きが欲しい。
・小さなアップリケぐらいの刺繍を、ミシン刺繍で作りたい。
・お子さんの手提げ袋を作ったミシンで、ついでに刺繍もワンポイントで入れたい。
・刺繍ミシンがどのようなものか試してみたい。
 
 
 
向かない人
・文字の刺しゅうを、既製品やプロ並みに綺麗に入れたい。
・アップリケの大きさよりも、大きな刺しゅうがしたい。
・内蔵された刺しゅうデータがたくさん欲しい。
(刺しゅうデータダウンロードサイト「HeartStitches」で、1模様330円(税込)よりデータを購入出来ます。データ数は3,000以上です!)
 
 
 

価格比較

楽天市場の購入がお得!】
楽天市場 114,400円 送料無料 (最大5年保証付き)
最大ポイント10倍アップ+SPU、最大 6,050円OFFクーポン有
★4.7 レビュー計900件超
 
Amazon 114,400円 送料無料
ポイント6%還元
レビュー18件
 
 
 
 
 

ディズニーモデル! Family Marker FM2000D 

裁縫に関する機能は、「parie EMM1901」とほぼ同じです。
 

特徴

ディズニー刺しゅう…データ全45種
クラフト刺しゅう…全80種
内蔵文字刺しゅう…アルファベット7書体、かな3書体、年、組などよく使う漢字も内蔵。
 
文字追加サービス…2750種類の文字刺しゅうデータを無料で追加できる。文字の大きさや組み合わせも変更可。
 
 
 
豊富なデータが内蔵されているので、作品づくりの幅が広がります。
 
 
 
向いている人
ディズニーが好き。
・刺繍機能をたくさん使いたい。
・小さなアップリケぐらいの刺繍を、ミシン刺繍で作りたい。
・お子さんの手提げ袋に、ワンポイントの刺繍だけでなく名前なども入れたい。
 
 
 
向かない人
・文字の刺しゅうを、既製品やプロ並みに綺麗に入れたい。
・アップリケの大きさよりも、大きな刺しゅうがしたい。
 
 
 

価格比較

楽天市場の購入がお得!】
メーカー希望小売価格 203,500円(税込)
 
楽天 180,000円 送料無料 (3年保証付き)
最大ポイント2倍アップ+SPU
Amazon 203,500円 ポイント6%還元
 
 
 
 
 

こだわりの刺繍が叶う、ソレイユLA

 
つくる人目線の機能を、より充実させた製品です。
使い心地はもちろん、精密な動きができるので、文字の仕上がりが格段に綺麗です!!!
 
刺繍できるサイズも大きくなり、作品の幅が広がり思い通りの刺繍に仕上げることができます。
 
 
 
お値段は他の2台よりも上がりますが、機能の豊富さや使い勝手を長い目で考えたら、ソレイユAがお得かもしれません!
 
 
「どこまでの機能を求めるか」「予算はいくらか」は人もそれぞれですので、自分に合ったミシンの購入が1番です。
 
 
 

特徴

ローラ アシュレイの美しくエレガントな花柄や愛らしいデザインを、35模様内蔵。
 
・タテ18cm×ヨコ13cmまでの大きな刺しゅうができる。
刺繍サイズを拡大したり、一度に複数の模様のレイアウトも可能。
 
・文字データ追加サービスで、漢字も刺繍できる。
 
・文字の間隔を広げる・狭くするが可能。
 
・角度をつけたり、文字の配列を水平や斜め円弧に設定できる
 
 
 
向いている人
・刺繍機能をたくさん使いたい。
・文字の刺しゅうを、プロ並みに綺麗に入れたい。
・アップリケの大きさだけでなく、大きな刺繍もしたい。
・様々なタイプの布地に刺繍したい。
(全てのタイプ布地に、綺麗な刺繍ができるのは限りません…)
 
 
 
向かない人
・タテ18cm×ヨコ13cmより大きな刺しゅうがしたい。
 
 
 
 

価格比較

楽天市場がお得!】
希望小売価格 327,800円(税込)
 
楽天 327,800円 送料無料 最大ポイント2倍アップ+SPU
 
 
 
 
 

まとめ

ミシンを持っていない、かつ、ミシンで刺繍を簡単にしてみたい場合は、
お手頃価格のparie EMM1901を私はおすすめします!
 
 
「parie EMM1901」を私はおすすめしていますが、
""刺繍ミシンで何が作りたいか""、と、""予算""は人もそれぞれですので、自分に合ったミシンの購入がおすすめです。
 
大きな刺しゅうや、綺麗な刺しゅうをしたいのなら、「ソレイユLAか、上級者向けの刺繍ミシンの購入が必要です。
 
 
 
刺繍ミシンで作った作品を、「minne」などのハンドメイド販売サイトで売られている方もいます。
「刺繍ミシンを何の目的でどんな場面で使うのか?」を、今一度振り返ってみてください。
 
 
刺繍ミシンは値段が安いものではないので、
「この機能があるミシンにすれば良かった…」と
後悔がないよう気を付けてくださいね!